![]() ![]() ![]() 毎年12月1日から翌年2月末日まで運行している「出水ツル観光周遊バス」に、今年からつるのしんのラッピングが施され運行しています* この度、こちらのバスのラッピングデザインを担当させて頂きました(*^ー^*) ツル博物館・特産館いずみ・ツル観察センター・箱崎八幡宮・武家屋敷などの観光地を廻りますので出水市にお越しの際には是非ご利用ください♪ シルキーグレイス:窪田 |
泉菓園様で秋の店舗ディスプレイをさせて頂きました。 小鳥や木の実、秋色のフラワーがポイントです♪ 泉菓園様のイメージカラーに合わせてネイビーのクロスもお作りいたしました* 只今、冬のディスプレイに向けてデザイン中…♪ おいしいスイーツをお買い求めに是非お立ち寄りくださいませ(*^ー^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇◆◇秋にピッタリのお勧めスイーツ◇◆◇ キルシュとドライフルーツの風味がちょっぴり贅沢大人の味です* 紅茶とご一緒にどうぞ♪ *CGによるポップ制作も承っております* ![]() ◆菓匠泉菓園◆ ◆ホームページ:http://k-senkaen.com/66700/ シルキーグレイス:担当 窪田 |
大変ご無沙汰しております 風薫る五月、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^ー^*) 今回は4月に結婚式を挙げられたお客さまからのご依頼の、ブライダルアイテムをご紹介いたします♪ ![]() 髪飾りはいくつかに分解できますので色々なヘアアレンジを楽しめます♪ つまみ細工の部分を外して真っ赤なカクテルドレスにもお使い頂きました(^_^*) ![]() *大人気のヒールリングピロー* ![]() 似顔絵ウェルカムボートや、似顔絵を使った御礼状・ メッセージカードも喜ばれています(^-^) |
2014年9月13日にご結婚されました龍誠さん・夕希ちゃん。 おめでとうございます! 幸せな新婚生活を送られていらっしゃる事と思います* こちらのバックブーケ・ブートニアのご注文を頂きました(^ー^*) ブラウンのドレスとの相性を考えデザイン・制作しています。 ![]() ![]() ブーケとブートニアに合わせて、 美容室ポニーテールさまがヘッドドレスを制作されました♪ 素敵ですね(*^・^*) ![]() 明るく可愛らしい新婦さまと優しい新郎さま…とてもお似合いですね* ≪ブライダルトータルビューティーコーディネーター≫ 美容室ポニーテールさま 髪型や衣装に合わせたヘッドドレスの制作もされています。 |
11月1日、ツル観察センターにて、観察センターの開所式と出水市ツル親善大使の交代式が執り行われました。 台風などの影響もあるのか鶴の渡来が例年より遅れていましたが、1日の時点で9500羽を記録しています(*^^*) 今年も万羽を越える鶴の渡来に期待ですね! 1年前のこの日も、今日の様に沢山の方々に見守られながら交代式をさせて頂いた事を、昨日の事の様に思います。 自分の力足らずに歯痒さや焦り・悩んだ事もありましたが、沢山の方々の支えや励ましがあり今日の日を迎える事ができました。 最後まで温かく笑顔で見守ってくだった皆さまに、心から感謝申し上げます。 1年間、本当にありがとうございました。 第27代出水市ツル親善大使 窪田愛奈 ![]() 開所式・親善大使交代式の司会を務めてくださいました 「薩摩の重ちゃん」こと椎木重治さん ![]() 第27代ツル親善大使として励まし合い、力を合わせて共に頑張ってくださった眞鍋紫乃さん。本当にありがとうございました! 眞鍋さんは第28代の親善大使として引き続き活躍されます(*^ー^*) 1年間培った経験を2年目に活かし、第28代親善大使に就任された荒川祥子さんと一緒に出水市の観光PRを頑張ってください♪ 影ながら応援しております* |
![]() ![]() 先日の「フラワー*ヒールリングピロー」 CGデザインクリアケースにセットして完成しました(^^)v 新婦様へのプレゼントに喜ばれます♪ 挙式後は、記念品としてお部屋に飾って頂けるといいな〜*^-^) |
![]() ![]() 〜シンデレラストーリー〜 純白フラワーは神秘的で綺麗! 明日はクリアケースの背景をCGでデザインし、ヒールをセットして完成です♪♪ またアップします(^^)vお楽しみに♪ |
![]() 三日月がとても綺麗だったので思わずパシャリ^^* 望遠レンズの一眼レフカメラで撮影しました 月のパワーは神秘的で素晴らしいですね〜 |
今日から8月です* 日に日に暑さが厳しくなって参りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか 梅雨も明け、いよいよ夏も本番ですね 暑さに負けず頑張りましょう(*^・^)/ ![]() ご紹介するのは、シルキーグレイスオリジナルの「つまみ細工」です 今回は地元出水市の親善大使として、夏祭り「鶴翔祭」に参加させて頂きましたので母にフルオーダーで制作してもらいました(*^▽^*)とても好評でしたよ♪ ![]() 1つだけでも存在感たっぷり(^・^*) ![]() 小花のつまみ細工と組み合わせても華やかです! これから七五三や成人式にもオススメ* お着物や帯の色に合わせ丁寧にお作りする一点物となっておりますので ご注文される方はお早めに! モデル:窪田愛奈 カメラマン:窪田ゆかり カメラの性能が良いのか、母の腕が良いのか…何だか綺麗に写り過ぎです!笑 このたび私たちシルキーグレイスのブログを開設いたしました* 是非遊びに来てくださいね(*^▽^*)/ 【シルキーグレイス公式ブログ】 |
![]() 本日ご紹介する作品は繊細で美しい「つまみ細工*華かんざし」です(*^・^) 華やかで存在感がありますが、小ぶりで優しい色合いなのでさり気ないおしゃれを楽しむ事ができます* 和装は勿論、普段着のアクセントにも最適♪ |
![]() 出水市の鶴翔祭が26.27日に開催されますね♪ あっという間に今年が半分以上過ぎてしまいました…もう7月(´▽`;)早いものです いよいよ夏祭りのシーズン!浴衣にぴったりのつまみ細工の髪飾り・ブローチを『ホテル桃晃』さまのフロントで販売させて頂いております* パールビーズやクリスタルが施してあるので、和装だけじゃなく普段着や洋装にも合います* まだ先ですが七五三や成人式にもぴったりですよ〜! 興味がある方はお気軽に見に来てくださいませ* 是非、鶴翔祭でつけて楽しんでくださいね^^* ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月に入り紫陽花の季節になりましたね* 紫陽花といえば出水市の観光名所「東雲の里 あじさい峡」が有名です(*^・^*) 5万坪の広大な敷地に160種、10万本以上の紫陽花が咲き誇り毎年多くの観光客が訪れる癒しスポットです。 私たちも癒しを求めて、今年もお花見に行って来ました♪ ![]() 園内には焼き物などのギャラリーや茶屋などもあります* ![]() こちらは頂上付近からの景色です。遠くまで続く紫陽花* ![]() ブルー一色の紫陽花に囲まれてv(^▽^)v ![]() 少し変わった花びらの紫陽花を見つけました。何という名前の紫陽花なんでしょう?? ![]() 雰囲気たっぷりの遊歩道はマイナスイオンでいっぱい♪ 坂道が多いので歩き易い履物がおすすめです!! 紫陽花の種類によって満開の時期も違うようですよ〜 来週末ぐらい満開になってるかもしれませんね(^▽^*) |
![]() ![]() 紫陽花の綺麗な季節がやってきましたね(^^*) 町のあちこちで少しずつ咲き乱れていく様子を眺めるのが最近の楽しみです* 今日のフラワーはブルーカラーでアレンジしました** とても爽やかな色合いなので眺めているだけで涼しくなっちゃうかも? 青は精神的に落ち着き冷静になれる、ちょっとした心のお薬のような色ですね♪ 最近、深みのある美しいブルーに心惹かれます〜(*^.^*) |
![]() 最近は梅雨入り前なのか、スッキリしないお天気が続いてますね… 今日の作品は、蔵之元小学校卒業同窓会で恩師に贈られた記念品(アレンジメント)です。かなりゴージャスなお品!! とても喜んで頂けました。皆様ありがとうございます^^* |
![]() 光を反射させる明るいホワイト 清楚で神秘的な女性をイメージしました。 純粋無垢でとても綺麗だと好評の作品です^^* |
![]() ![]() ![]() |
皆様、こんばんは★〜 新年度が始まり忙しさも落ち着いた頃でしょうか? 新作の「つまみ」のご紹介です(^-^) ![]() ふだん使いや和装、もちろん!髪飾りにも** お洒落を楽しみながら日本の伝統を肌で感じる事ができます(*^_^*) |
今日はお天気も良く気持ちいい日でした^^* 庭でツバメさんがピチピチ飛び回っています〜♪ 鶴さん、みんなシベリアへ帰ったかなぁ?と思い出水市鶴観察センターへぶらり〜 まだ、ナベヅルの家族がチラホラ遊んでいました。 道中で可愛いカラスみっけ(^o^) ![]() 「ハシブトガラス」 頭がフワフワでクチバシが丸っこく可愛い顔してました(^-^) 出水市では野鳥が300種ほど見れるそうです** ![]() カップルかな? 春ですね〜(* ˘◡˘ *) |
![]() 今年は例年と比べて菜の花がとても沢山咲いている様に感じます。 自宅前にも綺麗な菜の花が咲いていたので思わずパシャリ♪ 黄色い小さなお花はほっこり幸せな気持ちになりますね(^ー^*) 菜の花には「元気いっぱい」という花言葉があります。 明るく元気な気持ちになり、新しい事に挑戦したくなるような春にぴったりのお花です^^* |
![]() 暖かい日が続き、春の訪れを感じます。 今日のつまみ細工はまんまる可愛い桜餅…* ほんわか春色は見ていて優しい気持ちになりますね^^* |